AACA 1-2 第9戦 に参加してきました 副業・フリーランス 長良川で行われた、AACAに参加してきました。 クラスは1-2。結果は15位ぐらいです。 AACAは入賞以外のリザルトは出ないので、順位は確かではありません。レース後に確認をするとだいたい15位ぐらいでした。 AACAと […] 続きを読む
Rapha Prestige Nasuに参加してきました 趣味 9月10日に那須高原で行われたRapha Prestigeに参加してきました。 今回初めて参加をさせていただきました。最初から言ってしまいますが本当に素晴らしいイベントです。 普段、僕がイベントというとレースのイメージし […] 続きを読む
第33回シマノ鈴鹿ロードに参加してきました。見えてきた課題 副業・フリーランス 8月20日21日にかけて鈴鹿サーキットで行われたシマノ鈴鹿ロードに参加してきました。 今回参戦したのは、20日「3周の部」と21日「5周の部」と「2周の部」です。 結果はこの後書いていくとして、今後に向けた課題も見えてき […] 続きを読む
CATEYE草津ナイトレース 第1回 C3 7位 副業・フリーランス キャットアイ主催の草津ナイトレースに出てきました。 結果は7位 始めてのシングル1桁順位 落車も多く、結構危険なレースでした。 試走するために5時に現地入り レーススタートは20時9分。ですので開始4時間前に到着。 ギリ […] 続きを読む
自転車レースの持ち物リストや遠征の準備など 副業・フリーランス 初めてレースに出る方や、初めてのレースでなくてもレース当日の忘れ物は、出場できなくなる可能性もあるのでどれだけ用意しても不安。 その気持ちはすごくわかります。 結局はチェックリストを作ってチェックするしかないです。 お金 […] 続きを読む
レース初心者のニセコクラシック(niseko classic) レースレポート 副業・フリーランス 7月10日にニセコクラシックに参加してきました。 結果は 140km 207位 全然威張れるような、順位ではないですが 今年レースを始めたばかり 去年までは、数ヶ月に1度ロングライドしてただけ トレーニングを始めて4ヶ月 […] 続きを読む
2017年度、サガンがBORA ARGONに移籍だとっ!? 副業・フリーランス 2016年で活動を終了して、解散になるティンコフサクソ。 アルベルト・コンタドールやマイカなどがどこに移籍するかも気になるところですが、もしかしたら一番気になっている人が多いのがサガンではないでしょうか?(もしかしたらコ […] 続きを読む
自転車乗りにパワーメーターは本当に必要か? 趣味 ひと昔前までは、安くても30万円はしていたパワーメーター。 非常に高価だったんですが、今はかなり安くなってきて、まだ手が届く範囲の金額になってきた。 例えば、左クランク計測のStagesPowerのものでよければ7万円程 […] 続きを読む
ロードバイクに乗って時速30キロで楽に巡航できるペダリングとは 趣味 ペダリングの理論はいろいろ書かれているのですが、おそらく基本的には同じことを言っていると思います。 骨で踏む 脱力する 回す 引き足を使う これ全部だいたい同じなんですよ。 おそらく言いたいのは、ペダリングするときにペダ […] 続きを読む
ロードバイクのポジションのためにBGフィットを受けてきたのレビュー 趣味 ロードバイクの正しいポジションってどこだろう。 真剣にレースに出たり、もしくはロングライドをする機会が多い人にとってポジションって大事です。 でも正しいポジションってどれ? 「ポジションに正解はない」というのが答えになる […] 続きを読む