「シクロクロスは楽しいって話」 ’17-18 関西シクロクロス 美山向山 C2 趣味 先週の野辺山でC3で華々しく勝ち、C2デビューをしてぼろ負けして、1週間。調子に乗っていようと、落胆していようと、それでもシクロクロスはやってくる。 今回は美山向山。 C2はシクロクロスって本当に楽しいなって思った日でし […] 続きを読む
CXerがこぞって野辺山CXに参加する理由がわかった気がする 趣味 RAPHA SUPER CROSS NOBEYAMA。通称”野辺山CX” 僕にとっては結果も雰囲気もとてもよくて、すごく楽しかった。 とてもHappyなイベントで、それでもしっかりと緊張感もあって […] 続きを読む
’17-18 関西シクロクロス マキノ C3 趣味 前回の紀ノ川でC4で2位に入り昇格しました。 今回からC3で走ることになる1戦目。 前回の紀ノ川では余裕の走りをできたので、(余裕かましすぎましたが)まぁC3でも戦えるだろうと思っていたけど、ちょっと散々な結果に。 でき […] 続きを読む
E2やE3のレースでの勝ち方を考えてみる 趣味 今年からネクストリーム・うどん虹やに加入させてもらい、いわゆる実業団レースを走らせてもらいました。 「2勝してE1にあがる」という目標も達成できて、1年目としては満足しています。(本当は3勝目を目指してましたが・・・ […] 続きを読む
’17-18 関西シクロクロス 紀ノ川 C4 2位の理由 趣味 「勝てたレース」 この言葉が大っ嫌いだ。だからこの言葉はほとんど使わないし、今回も自分の口からは言っていない。 なぜなら負けてるのなら勝っていない。負けるべくして負けただけであり「勝てたレース」ではないからだ。要するに勝 […] 続きを読む
’17-18 関西シクロクロス りんくう C4 6位 趣味 今年から始めようと思っていたシクロクロス。 台風の中で走ってきました。 鎖骨を折ったので沖縄は諦めて、シクロクロスの準備をしっかりとしてきたつもりです。才能はないので準備がいりますからね。 photo by @sunfu […] 続きを読む
岬クリテで失敗したという話 趣味 最終周回 位置取りのペースアップについて行くのがやっと。しんどい。「あ、これはあかん方のやつやな」と悟る。別に勝つときも楽ではないのだけど。 本当にうまくいくとき時と、うまくいかない時でこうも違うかと思い知らされる。 ペ […] 続きを読む
’17 JBCF 舞洲クリテリウム E2 優勝 趣味 いわゆる秋舞洲。鎖骨骨折から2ヶ月。復帰戦。 今年中に2勝してE1に上がりたかったので、どうしても勝ちたいと思っていたレース。 「今自分が持っている手札でどう戦うか」をひたすら考えて、なんとか勝ってきました。   […] 続きを読む
【猿でもわかる】一人暮らしの初めてのインターネット wifi 一人暮らしを始めるとき、悩む事の1つがインターネットです。 実家ではインターネットがあるので、なにも気にせずwifiを使えていたけど、一人暮らしになればインターネットも自分で用意しなければいけません。 でもインターネット […] 続きを読む
youtubeも見放題!速度制限なしでおすすめのwifiはこれだ! wifi youtubeをたくさん見ているとすぐに速度制限にかかってしまいますよね?ギガモンスターでも足りないって人も多いのではないでしょうか? 月の途中で通信制限がかかってしまって、後半はずっと我慢している人をよく見かけます。た […] 続きを読む